ヴァイスシュヴァルツブラウのショップイベントは「対戦会(ショップ大会)」と「交流会」の2つのイベント形式で開催されます。
2つのイベント形式で、より参加しやすく、より楽しくなったヴァイスシュヴァルツブラウのショップイベントへ、是非ご参加ください。
イベント形式
イベント形式は店舗、開催時間ごとに異なります。ブシナビにて事前に確認の上、お申し込みください。
対戦会(ショップ大会)
1位が決まるまで対戦を行う、ヴァイスシュヴァルツブラウでの対戦を楽しみたい方向けのイベントです。
・景品(11・12月度)
参加賞 :「ヴァイスシュヴァルツブラウ PRカードパック Vol.3」1パック
優勝者賞 :「ヴァイスシュヴァルツブラウ PRカードパック Vol.3」1パック
ランダム賞(1名):「ヴァイスシュヴァルツブラウ PRカードパック Vol.3」1パック
・対戦形式
スイスドロー形式…勝敗結果の近い人同士でブシナビ上にてマッチングが行われます。優勝者が1人に決定するまで対戦を行いますが、途中で負けてしまってもイベント終了までマッチングは行われるので最後までイベントへご参加いただけます。
交流会
勝ち負けによる景品の差がなく、初めての方でも気軽にご参加いただけるイベントです。
交流会ではランダム賞として「ヴァイスシュヴァルツブラウ PRカードパック Vol.3」を2名にプレゼント!
・景品(11・12月度)
参加賞 :「ヴァイスシュヴァルツブラウ PRカードパック Vol.3」1パック
ランダム賞(2名):「ヴァイスシュヴァルツブラウ PRカードパック Vol.3」1パック
・対戦形式
2回戦固定スイスドロー形式…勝敗結果の近い人同士でマッチングが行われます。イベントは2回戦行われ、試合結果にかかわらず、イベント終了までご参加いただけます。
※対戦形式やマッチング形式、回戦数など、一部実施内容につきましては、当日の参加人数などにより異なる場合もございます。詳細には、各イベント開催ショップにお問い合わせください。
※ランダム賞は優勝者を除く全参加者から選定されます。ランダム賞の選定方法は各イベント開催ショップにより異なります。
景品(2023年11月1日~12月31日)
参加賞として、ご参加いただいた方全員に「ヴァイスシュヴァルツブラウ PRカードパック Vol.3」をプレゼント!
イベント形式に応じて、優勝者賞やランダム賞として追加でもう1パックをお渡しいたします。
・対戦会(ショップ大会)の場合
優勝者賞として、優勝した方へ1パック、
ランダム賞として優勝者を除く全参加者から1名に1パックをそれぞれお渡しします。
・交流会の場合
ランダム賞として参加者の中から2名に1パックずつお渡しします。
収録カード
種類数…全18種
景品(2023年9月1日~10月31日)
参加賞として、ご参加いただいた方全員に「ヴァイスシュヴァルツブラウ PRカードパック Vol.2」をプレゼント!
イベント形式に応じて、優勝者賞やランダム賞として追加でもう1パックをお渡しいたします。
・対戦会(ショップ大会)の場合
優勝者賞として、優勝した方へ1パック、
ランダム賞として優勝者を除く全参加者から1名に1パックをそれぞれお渡しします。
・交流会の場合
ランダム賞として参加者の中から2名に1パックずつお渡しします。
収録カード
種類数…全4種+パラレル4種
参加賞として、ご参加いただいた方全員に「ヴァイスシュヴァルツブラウ PRカードパック Vol.1」をプレゼント!
収録カードの詳細についてはこちら。
さらに、イベント形式に応じて、優勝者賞やランダム賞として追加でもう1パックをお渡しいたします。
・対戦会(ショップ大会)の場合
優勝者賞として、優勝した方へ1パック、
ランダム賞として優勝者を除く全参加者から1名に1パックをそれぞれお渡しします。
・交流会の場合
ランダム賞として参加者の中から2名に1パックずつお渡しします。
参加賞(2023年5月1日~6月30日)
ご参加いただいた方にPRカード「ショータイム! 江戸川コナン」をプレゼントします。
※1度のご参加につき、1枚のお渡しとなります。
参加賞(2023年3月1日~31日)
ご参加いただいた方にPRカード2種「MOON NIGHTのせいにして」、「なかよし ハチワレ」をプレゼントします。
※各種1枚ずつ、合計2枚のお渡しとなります。
参加賞(2023年2月1日~28日)
ご参加いただいた方にブラウレア仕様のPRカード2種をプレゼントします。
※各種1枚ずつ、合計2枚のお渡しとなります。
参加方法
開催店舗・スケジュールは「ブシナビ」よりご確認ください。
本イベントへの参加にはアプリ「ブシナビ」による事前申込が必要です。
アプリ「ブシナビ」をダウンロードのうえ、「ブシナビ」からご応募ください。
「ブシナビ」のダウンロードはこちら!
デッキの組み方
本イベントに参加される方はデッキをご持参ください。
※ブラウレア仕様のカードを含む場合は、裏面が分からないよう全てのカードをスリーブに入れてください。
初めての方は、スタートデッキに入っている50枚の構築済みデッキで対戦するのがおすすめです!
自分のオリジナルデッキの組み方についてはこちら!